0%

TOP > Category : News > ステルスマーケティングの排除に向けた当社の取り組みについて

ステルスマーケティングの排除に向けた当社の取り組みについて

2022年11月10日

当社は、当社が手掛けるインフルエンサーマーケティング及びクチコミ施策において、ステルスマーケティング(宣伝であることを明示せずに消費者に向けて宣伝を行うこと)を徹底的に排除しており、また2023年10月に施行されるステマ規制を遵守するべく以下の取り組みを行っております。

インフルエンサー及びモニターがソーシャルメディアに投稿する際は、広告であることを明示する文言を記載することを徹底しています。また案件を依頼する際には、広告であることを明示することに対して予め同意を得ています。
インフルエンサーやモニターの投稿に広告であることを明示する文言が記載されているかどうか、全ての投稿に対して投稿後にチェックを行っています。万が一それを満たしていない投稿が発生した際は、速やかに修正・削除の指示を出しています。
広告主に対しても、インフルエンサーが投稿に広告であることを明示する旨について、事前に同意を得ています。
弁護士によるステマ規制のセミナーを実施し、ステルスマーケティング排除の社内浸透を図っています。

当社は、今後もステルスマーケティングの排除と業界の健全化に向けて、取り組みをより一層強化してまいります。

お問い合わせ

Contact

ご相談・ご依頼など、
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせはこちら

TEL : 03-6380-8937

メールでのお問い合わせはこちら

関連サービス

Our Brands