0%

TOP > Category : News > 協賛・出展ラインナップ第1弾発表!来場者の「選べるお土産」も!『JKCS2024 (Japan Korea Contents Showcase2024)』申込受付中

協賛・出展ラインナップ第1弾発表!来場者の「選べるお土産」も!『JKCS2024 (Japan Korea Contents Showcase2024)』申込受付中

2024年9月5日

〜日韓のファッション・ビューティー・フードの最先端を体感できるイベント〜《2024年10月18日(金)・19日(土) @EBiS303 イベントホール》

株式会社Creative Group(本社:東京都千代田区、代表取締役:中原一真)と株式会社LLOTUS(本社:東京都目黒区、代表取締役:川口加恋)、株式会社G-Futures(本社:京畿道、代表取締役:ベ・ソンフン)及びMILESEUM株式会社(本社:京畿道、代表取締役:ベ・ドンチョル)は4社合同で、“ファッション・ビューティー・フード”の最先端を体感できるコンシューマー向けの日韓合同ショーケースイベント『Japan Korea Contents Showcase2024(以下、JKCS2024:ジェイケーシーエス・ニーマルニーヨン)』をEBiS303 イベントホールにて、2024年10月18日(金)・19日(土)の2日間限定で開催します。

この度、追加情報が決定しましたのでお知らせします。

●来場者の「選べるお土産」を先着2,000名様にご用意!

来場者へのお土産として先着2,000名様には、会場で選べるプレゼントを用意しています。

お土産は、韓国企業であるCraver corporationのスキンケアブランド『SKIN1004(スキンワンオーオーフォー)』のアイテムが1,000名様分(1日500名様分)、韓国4ブランドの「JKCS限定コスメサンプルセット」が1,000名様分(1日500名様分)となります。

JKCS2024から帰ってきた後もご自宅で韓国美容が楽しめるビューティーアイテムを集めました。

●協賛・出展企業ラインナップ発表第1弾では13社が解禁!

JKCS2024の協賛・出展ラインナップ第1弾として、日韓企業13社が情報解禁となりました。

日韓のファッション・ビューティー・フードの最先端を軸として、日韓のスキンケア・ヘアケア・ビューティーフード等の企業・ブランドが集まりました。今後も公開の準備が整い次第、出展企業については順次発表してまいります。

帰宅後も韓国美容が楽しめる!先着2,000名様限定の「選べるお土産」もご用意! 

来場者へのお土産として先着2,000名様には、会場で選べるプレゼントを用意しています。韓国コスメのサンプルセット等、JKCS2024から帰ってきた後もご自宅で韓国美容が楽しめるビューティーアイテムを集めました。

お土産は入場先着順で1日1,000名様限定の用意となり、「JKCS公式アカウント」と「該当ブランドの公式アカウント」のInstagramでのフォローが条件となります。希望のお土産は入場受付にてお伝えください。

また先着のお土産以外に各ブースでのサンプルプレゼント、さらにプレゼントキャンペーンや限定価格で購入できるクーポン配布等、他にもお得な要素がたくさんありますのでご期待ください。

<お土産ブランドのラインナップ>

■SKIN1004

SKIN1004は、『肌に触れるものは何より清くあるべき』という

ブランドスローガンを掲げる、自然由来の成分を重視する韓国のスキンケアブランドです。

Qoo10公式サイト:https://www.qoo10.jp/shop/skin1004japan

Instagram  https://www.instagram.com/skin1004_japan/

※お土産は全て数に限りがあるため来場時に終了している可能性がございます。予めご了承ください。

 先着の条件は申込順ではなく、入場順となります。

「Seoul Beauty Collection by G-Futures」ブースには日本でも大人気の韓国4ブランドが大集結!

ソウルで今話題の映えるビューティーアイテム集合した「Seoul Beauty Collection by G-Futures」ブースでは、LAB&Company株式会社の肌バリアに焦点を当てたドクターズコスメブランド「SKIN&LAB(スキンアンドラブ)」、株式会社The Skin Factoryの香りも大人気なヘアケアブランド「KUNDAL(クンダル)」、株式会社BeautySelectionmの肌悩み別の選択肢も多いパーソナルケアブランド「Biodance(バイオダンス)」、Yuhan-Kimberlyの森で見つけた保湿成分が使われているヴィーガンコスメブランド「FoRest(フォレスト)」の4ブランドが登場します。

渡韓せずに韓国アイテムを体験できるだけでなくサンプルもプレゼント!G-FuturesがJKCS2024のために厳選した“SEOUL BEAUTY”に注目です。

<Seoul Beauty Collection by G-Futures ブランドラインナップ>

SKIN&LABは肌の本質である肌バリアに打ち込み、落とす・埋める・保つという完結な絶対原則を得られました。

肌バリアの研究で得られた独人の技術と肌バリアを維持する最適な成分だけでバランスの良い肌を保たれます。

落とす・埋める・保つの原則を踏まえ、最低限のスキンケア製品で有害な環境要素による刺激を抑え、肌バリアを強化し肌の恒常性と回復に集中した効果的なルーティンを提案します。

Instagram  https://www.instagram.com/skinnlab_japan/

「KUNDAL(クンダル)」は、KUNDALの技術力でプレミアムなライフケアを目指すナチュラルデイリートータルケアブランドです。

これまで韓国で数多くのアワードを受賞し、韓国国内はもちろん、各国でも高い販売実績を誇っています。

Instagram  https://www.instagram.com/kundal.japan/

健康な艶肌へと導くカギ

バイオダンスの輝きは「最も美しい光は隠されている」という哲学から始まりました。

隠された光は肌のバランスが整った時にのみ現れます。表面だけが光る一時的な輝きは必要ありません。

メイクアップ技術による見かけだけの輝きではない、肌の調子がいい時にだけ現れる気まぐれの輝きでもない、日常におけるすべての瞬間に輝きを見出します。

Instagram  https://www.instagram.com/biodance_japan/

疲れた肌のためのFOR YOUR REST、FoRest-森で見つけたクリーンな成分+高い効果のアクティブな成分を肌にプラスして、肌本来の健康とRESTをお届けします。

Instagram  https://www.instagram.com/forest_greenfinger.jp/

長年愛されるヘアケアツールの定番「mod’s hair」ブースが登場!

持ち歩き用のモバイルヘアアイロンがSNSでも話題になった、株式会社三栄コーポレーション『mod’s hair』もヘアケアブランドとしてブースに登場します。

ブース内の詳細情報は後日発表予定となりますのでお楽しみにお待ちください。

ファッション雑誌のヘアメイクチームとして、パリでスタートしたモッズ・ヘア。

そのスタジオワークの中から創出されたヘアスタイルを一般の女性にも広めたいという意味でモッズ・ヘアサロンが誕生しました。

モッズ・ヘア クオリティに基づき、こだわり抜いたスタイリングツールとスタイリングへの豊富な知識と経験によって、「ヘアのプレタポルテ※」を提案し、喜びと輝きに満ち溢れた毎日をご提供致します。

※ヘアのプレタポルテ

誰にでも合う髪型ではなく、トレンドを活かし、お客様一人ひとりに合う髪型を提案すること。

Instagram https://www.instagram.com/mods_hair_stylingtools/

今年夏に京都でオープン!SNSでも話題、元ラーメン屋の店主が作るアサイーボウルが登場!

フードブースエリアには、ビューティーフードとして、TikTokやInstagram等のSNSでも話題の“元ラーメン屋の店主が作るアサイーボウル”が登場します。アサイーボウルの他、グリークヨーグルトも当日販売予定となります。詳細は、特設サイトやJKCS公式Instagramよりご確認ください。

また、ファンの多い名物店主も当日ブースに登場するので会うことができるチャンスです。

京都でZ世代に話題のアサイーボウル専門店「Sugary」

tiktokフォロワー1万人のアサイージジイを活用したプロモーションが話題に。

7種のフルーツを使ったスペシャルアサイーが看板商品

Instagram https://www.instagram.com/sugary.kyoto

JKCS2024だけの限定メニュー!日本×韓国を融合した特製ビビンバが登場!

板橋で愛される居酒屋「立呑み酒場ずかまん家」からは日本と韓国を融合したビビンバが登場します。

ずかまん家一番の人気商品である日本の食材を活かしたおばんざい盛りと韓国発祥のビビンバをかけ合わせたユニークな一品です。ぜひご堪能ください。詳細は、特設サイトやJKCS公式Instagramよりご確認ください。

■立呑み酒場ずかまん家

立呑み屋の醍醐味はお酒や料理はもちろん、店員さんやお客さん同士の新しい出会い。

たまたま居た人と仲良くなって、お店に来れば知っている誰かがいる、その誰かに会いたくなってついお店に足を運んでしまう。

立呑み酒場ずかまん家はそんなハートフルで温かい居酒屋を運営しています。

Instagram https://www.instagram.com/zukamanchi/

無料で自由に試せる「セルフ体験エリア」には日韓の人気コスメやアイテムが登場!

お問い合わせ

Contact

ご相談・ご依頼など、
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせはこちら

TEL : 03-6380-8937

メールでのお問い合わせはこちら

関連サービス

Our Brands